高専生に大切なもの ~白衣or作業着どちらが格好いい?~

昨日の風の影響が今日も残っていたようで,
時折強い風が吹いていました.ただ,幸いにして
晴れの天気の中で,勤務先では入学式が開催されました.

 

親御さんに連れられて,真新しい制服を着てる
新入生のみなさんには,是非とも頑張って欲しいモノです.

 

昨日のエントリーが比較的好評のようでしたので,
似たような内容でもう一つかいてみましょう.

 

 

 

昨日は,関数電卓についてまとめてみました.
関数電卓は,講義や実験・実習の時には欠かせないものです.

 

さて,実験・実習の時に欠かせないモノとしてもう1つ挙げるとすれば,
それはずばり「作業服・白衣」でしょう.

 

これも,大体入学手続きの際に採寸されて,購入することが多いですが.
各学校によっていろいろな場合があるみたいで,
化学系の学科は白衣,それ以外の学科は作業服を購入するところや
すべての学科で白衣・作業服両方購入するところなどがあるようです.

それを着用する場面もそれぞれの学校によって違いがあるようです.

 

私は主に化学系の人なので,実験の際には白衣を着用することが多いのですが,
化学工学系の実験や機械工作で装置の操作などを行うときは,
白衣の裾が巻き込まれないようにするために,作業服を着用することもあります.

 

最近だと,化学系の学科でも
機械工作や電気工作の実習がカリキュラムの中に含まれていたりするので,
そういった場合だと作業着があった方が安心かもしれません.

 

まぁ,白衣にしろ作業服にしろ,
実験や実習中にみなさんの安全を守るための保護具ですから,
指示があったときにはちゃんと着用してもらいたいものです.